こんばんわ(^^)。
いつも記事を投稿している畑にて「美味しい野菜を作れるように」と農作物の作り方(耕しから肥料などすべて)を教えてくださっている大先生がいます。
いつも本当にありがとうございますm(__)m
私も野菜の作り方をもっと勉強したく、先生がレッスンしている「エシカルファーム」のコースに受講しました。
今回は、そのエシカルファームさんについて紹介します♪
「エシカルファーム」ってどんなところ?
京都府京田辺市大住にあるエシカルファームは、2022年秋にオープンした「無農薬・有機栽培の野菜の育て方を月1で学べる体験ファーム」のことです。
農業が本来持つ循環機能を100%生かした「循環型農法」で作っていることが特徴に挙げられます。
2025年で3年目を迎え、現在は7つのファームを開園(2025年4月時点)。
「安心、安全な野菜を健康的に摂取したい」「子どもの食育や体験、また家庭菜園で悩んでいる」という方におすすめです(^^♪
(無農薬なので、ペットにも優しい!)
私は、葉野菜(キャベツ・大根)、きゅうりの2つのコースを受講しており、4月〜7月にかけて育て方を学んでいきます。
次の画像は、キャベツの苗と大根の種を植えて、防虫ネットまでかけた状態です。
栽培に必要な道具は、すべてエシカルファームさんでご用意してくださるので、手ぶらで来れるのもポイント♪
自分で育てた野菜はもちろんお持ち帰りできるので、日々の料理に活用できますよ( ´ ▽ ` )。
「エシカルファーム」のインスタはこちら!
エシカルファームさんは、Instagramで情報を発信されています。
コースの様子を動画にもされているので、関心がある方はぜひサイトをチェックしてください(o^^o)。
まとめ
エシカルファームさんは、月1で学べる体験ファームであり、苗や栽培に必要な道具はすべてご用意してくださるので、手ぶらで赴くことができます。
農作物の栽培に興味がある方、子どもの食育や体験をお考えの方は、ぜひエシカルファームさんのインスタを覗いてみてください(^O^)。
余談ですが、あひる農園(お借りしてる畑)も各野菜の栽培に向けて、準備がどんどん進んでいます♪
必要な備品もどんどん増えていく...!
ちなみに、荷物を入れる大型のボックスを購入したのですが、買って1時間も経たずに壊してしまった愚か者がいます。
えなおさんって言うんですけどね
申し訳ございませんでしたぁ!!w
畑作業そのものはもちろん、いろんな人との繋がりも増えていってすごく楽しいですよ(^^)。
野菜作りに関心がある方は、ぜひお声がけくださいね♪
ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/