どうも、えなおです!
こちらのページは、超サイヤ人孫悟飯:少年期(YEL/SP)のキャラ考察です。
超サイヤ人孫悟飯:少年期(YEL/SP)の基本情報


概要
《超サイヤ人》
《超サイヤ人2》
初期ステータス
《超サイヤ人》
《超サイヤ人2》
アーツ
《超サイヤ人》
《超サイヤ人2》
各アビリティ
メインアビリティ
《超サイヤ人》
【お父さんが…助けてくれた!】
- 「超サイヤ人2」に変身する
- 敵全体に交代禁止を付与する(10カウント)
※使用条件:15カウント経過後※
《超サイヤ人2》
【そして、僕に甘ったれるなと言ってた!】
- 必殺アーツカードを次にドローする
- 自身の気力を50回復
- 敵の気力を50減少
※使用条件:5カウント経過後※
ZアビリティⅠ
- バトル時、「タグ:混血サイヤ人」の基礎打撃攻撃力を19%アップ
※ZアビリティⅢ以上で、「エピソード:劇場版編」にも効果が適用される※
ユニークアビリティ
《超サイヤ人》
【敢然たる勇姿】
- 場に出た時、自身の被ダメージを50%カット(10カウント)(発動回数2回)
- カバーチェンジ時、以下の効果を発動する(発動回数2回)
- 自身の打撃与ダメージを25%アップ(20カウント)
- 敵のドラゴンボールを1つ減らす
【負けられない闘い】
敵の攻撃終了後、自身に以下の効果を発動する(発動回数2回)
- 打撃与ダメージを15%アップ(消去不可)
- 被ダメージを10%カット(消去不可)
※効果発動後、変身後も効果は持続する※
《超サイヤ人2》
【炸裂する怒り】
変身時、自身に以下の効果を発動する
- 体力を30%回復
- 与ダメージを30%アップ(消去不可)
- 「状態異常の発生を3回無効」の状態強化効果を付与する
【授かった力】
場に出た時、戦闘不能なバトルメンバー1人につき、自身に以下の効果を発動する
- 必殺与ダメージを30%ずつアップ
- 全アーツコストを3ずつダウン
敵の「エピソード:劇場版」と対峙するたびに、自身の与ダメージを15%アップ(10カウント)
概評
2019年10月2日より開催された《第16弾超時空ガシャ》に新規収録の超サイヤ人孫悟飯:少年期。他の新規キャラは、フルパワーボージャック(PUR/SP)・伝説の超サイヤ人ブロリー(YEL/EX)・人造人間13号(RED/EX)です。
未来トランクス(PUR/SP)には一歩及ばないものの、変身することで打撃ステータスが3000を突破する打撃特化タイプ。しかもこっちは時間制限なし。
そして『変身のタイミング』が重要なキャラクターです。
これまでの変身タイプ(通常⇒超サイヤ人)は、変身することでユニークアビリティの能力が強化されるものがほとんどでしたが、この悟飯は、変身前と変身後のアビリティが全て入れ替わる仕様となっています。
交代時の被ダメカット効果が10カウント+カバチェン時にDB奪取+敵の攻撃終了後に能力UPもできるので、できればカバチェンを活用して能力を上昇⇒変身に繋げたいところです。
【負けられない闘い】は変身後でも能力が持続、かつ消去不可なのも優秀ですね。
そして、変身することで敵に交代禁止を付与。体力回復・与ダメUP・状態異常3回無効と、これでもかと優秀な効果が次々と発動します。
味方が減るごとに能力も強化されていくので、劣勢状態でも戦況を覆す可能性があるのも素晴らしい。
ちなみに、特殊アーツは自身の周囲に気を放ち、敵を吹き飛ばす…更に複数のアーツで追い打ちも可能という優秀アーツです。
アプデ後から(だと思う)、追撃可能アーツも効果欄に記載されるようになったので、分かりやすくて非常に助かりますね。
最後に。
この悟飯、「孫一族」「混血サイヤ人」「劇場版編」と編成の幅も非常に広いです。
更に、上記タグのどれもYEL属性が若干手薄なので、戦力として最大限活用することができます。入手できれば即育成していきましょう。
まとめ
弱点という弱点も特に見当たらないぶっ壊れキャラです。
劇中でボージャックにトドメを刺した演出が見事に必殺アーツで再現されており、少年期悟飯が好きな方は是非入手しておきたい逸品となります。
しかし…最近超時空ガシャでぶっ壊れキャラが多く登場しているような気がしますが、気のせいでしょうか?
インフレがどんどん加速してってますが、今後どうなっていくのでしょうね(^_^;)。
マスターズパック3はまだか…!?
ちなみにこの悟飯は、劇場版第12弾《銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴》に登場しており、少年期悟飯が主役+悟空の道着を着ている唯一の映像作品です(サイヤ人編の時は幼年期。ややこしいなw)。
映像(というかキャラデザイン)も非常に綺麗で、戦闘シーンも比較的長く設定されており、且つ多くのZ戦士が登場する珍しい作品です。
まだ見たことないって方は是非視聴してみて下さい!
ではでは\(^o^)/