えなおのゲーム攻略ブログ

ジョブトライブスの攻略、ゲーム実況・攻略、その他ゲームに関する記事を記載しています♪

【ドラゴンボールレジェンズ】超サイヤ人キャベ (GRN/SP)の考察

どうも、えなおです!

こちらのページは、超サイヤ人キャベ (GRN/SP)のキャラ考察です。

 

超サイヤ人キャベ (GRN/SP)の基本情報

f:id:enaochannel:20191103200138p:image

概要

f:id:enaochannel:20191103183248j:plain

初期ステータス

f:id:enaochannel:20191103183301j:plain

アーツ

f:id:enaochannel:20191103183318j:plain

 

各アビリティ

メインアビリティ

【目覚めたプライド】

  • 自身の体力を35%回復
  • 味方の能力低下・状態異常を解除

※使用条件:15カウント経過後※

ZアビリティⅠ

  • バトル時、「属性:GRN」の基礎体力最大値を14%アップ

※ZアビリティⅢ以上で、「タグ:第6宇宙」にも適用される※

ユニークアビリティ

【たゆまぬ努力】

  1. 場に出た時、自身の射撃与ダメージを20%アップ(20カウント)
  2. 自身が場に出ているカウントに応じて、自身の射撃与ダメージをアップ(最大70%アップ)
  • 3カウント経過:射撃与ダメージを40%アップ
  • 6カウント経過:射撃与ダメージを70%アップ

  ※交代時、この効果はリセットされる※

【支援(ベジータ・第6宇宙):打攻アップ】 

  • 自身が控えに戻る際に、味方の「キャラクター:ベジータ」と「タグ:第6宇宙」の打撃与ダメージを40%アップ(15カウント)

 

概評

2019年1月31日から開催された《第9弾超時空ガシャ》に新規収録の、超サイヤ人キャベ。

このガシャでは「第6宇宙キャラ」がピックアップされ、他SPキャラは、超サイヤ人2カリフラ(PUR/SP)・超サイヤ人ケール:暴走(RED/SP)が新規収録されていました。

尚、マスターズパック3にも収録されています。

 

『特殊アーツによる味方全体の与ダメUP』『ベジータ&第6宇宙の打撃与ダメUPの交代バフ』を持つ、優秀なサポートキャラです。

2019年11月現在で、第6宇宙の打撃タイプで最も優秀なのはヒット(YEL/SP)です。超2カリフラは、若干型落ち感は否めませんが『サイヤ人に対して、常時打撃与ダメ40%UP(消去不可)』の効果を持つため、高難度ステージなどで採用の可能性は大いにあり得ます。

ベジータに関しては、現環境でも採用価値の高いベジータ(BLU/SP)ベジータブルー(PUR/SP)など優秀な打撃タイプキャラが存在します。超サイヤ2ベジータ(PUR/SP)も「サイヤ人」同士なので、相性は中々に良いですね。

特にベジータは、【エリートソルジャーN]でイベント産のナッパ:青年期が入手可能になったことで、ナッパの交代バフ(与ダメ45%UP)+キャベの交代バフを利用すると打撃攻撃力が著しく上昇するようになりました。

 

さらに、キャベ自身も【たゆまぬ努力】の効果で、多少はバトルに参加することもできます。メインアビで自己回復もできますし、攻守援の一通りをこなすことが可能です。

 

まぁさすがに1人で劣勢をひっくり返せるほどの地力はなく、PVPでベジータのサポートとして編成するのは少々厳しいところはありますが、各イベントで採用する可能性は十分あり得るキャラです。

入手できればしっかり育成しておきましょう。

 

まとめ

ベジータはもちろんのこと、第6宇宙も今後「ケフラ」や「超サイヤ人2キャベ」等々…が収録されるでしょうから、これらをサポートできる可能性があるという点で、キャベの育成は行っておいた方がいいかと思います。

マスターズパック3で入手可能なのも高ポイントです。

 

最後に。

キャベは、【DB超 破壊神シャンパ編】から登場した、第6宇宙のサイヤ人です。名前の由来は「キャベツ」(純潔のサイヤ人は、全て野菜の名前からとられています)。

悟空たちの住む第7宇宙のサイヤ人とは対照的に、非常に正義感溢れる善良な性格をしており、尚且つものすごい細身(よくベジータと戦えたな…)。

超サイヤ人の存在すら知らなかったにも関わらず、ベジータとの実戦でのスパルタ教育修行を経て、超サイヤ人へと覚醒…その後、ベジータと接戦し、彼を「師匠」として尊敬することとなります。

恐らく当時の放送を見ていた人にとっては、「なんで神の領域に達したベジータと、超サイヤ人に覚醒したばかりのキャベが接戦できるんだ…」というツッコミはあるかもしれませんが、私としてはこの2人のやりとりは非常に感慨深いものがありました。

DB作品全般において、一番"変化"したのはベジータですからね…。

 この師弟コンビ、今後レジェンズのオリジナルストーリーでもっと掘り下げてくれないかなぁ…なんて、ちょっと期待していたりします笑

 

ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/