えなおの雑記ブログ ~畑と料理とゲーム攻略と~

自身が育てている畑や作物を使った料理、食べ歩き、趣味のゲームに関する記事を記載しています♪

【ドラゴンボールレジェンズ】-概要・BATTLE-1~2-「チャレンジラッシュ GOKU」全チャレンジ達成攻略!

どうも、えなおです!

2020年1月11日より開催された【CHALLENGE RUSH-GOKU-】

f:id:enaochannel:20200110201342j:plain

全10ステージある本イベント、早速解説していきたいと思います!

尚、毎度のことながら、一記事にまとめると情報量が多くなるので、いくつかに分けてご紹介していきます。

  1. 概要&BATTLE-3~4の解説
  2. BATTLE-5~7の解説
  3. BATTLE-8~9の解説
  4. BATTLE-10の解説

 

CHALLENGE RUSH-GOKU-の概要

開催期間とステージ追加予定日

開催期間は『2020年1月11日 15時~1月25日 15時』までとなっています。

ステージは以下のスケジュールで解放される予定です。

f:id:enaochannel:20200111202655j:plain

報酬について

今回得られる報酬は3種類。

  • 全ステージクリア:刻の結晶 590個(各ステージ59個)
  • 各ステージのチャレンジを全達成:ガシャチケット
  • 全10ステージのチャレンジ全達成:称号

f:id:enaochannel:20200111202928j:plain

「GOKU EVERYDAYガシャ」については、こちらで詳細をご紹介しています。

結晶はもちろん、ガシャも非常にお得な内容なので、是非チャレンジ全達成を目標に頑張ってみて下さい。

難易度について

今回のチャレンジラッシュの特徴は以下の通りです。

  • 敵は『悟空』1体のみ
  • 体力ゲージが非常に多く、且つ攻撃力が高い
  • バトルカウントは一律"200"
  • 特効キャラは各ステージに"9体"ずつ(?)用意されている

要注意点は『敵の体力・攻撃力が非常に高い』こと。

バトルメンバーは、Lv5000+ソウルブーストMAXにして挑むようにして下さい。

幸い、3vs1で数の優位を取れるので、極力交代を活用しながら敵の攻撃を回避していくといいでしょう。

また、特攻キャラは「被ダメカット」の効果も所持しています。例え有利属性でなかったとしても『壁役』として効果量の多いキャラを編成するのも手ですね。

この辺りは、自身の手持ちと相談しながらバトルメンバーを選出してみて下さい。

 

 

BATTLE-1 (EN消費:1)

概要

f:id:enaochannel:20200111204029j:plain

「つらぬけーっ!!!」でお馴染みの、少年期悟空が相手です。

体力ゲージは以下の通り。

f:id:enaochannel:20200111204141j:plain
f:id:enaochannel:20200111204149j:plain
f:id:enaochannel:20200111204152j:plain

とにかく体力が非常に多く、攻撃力も高いので、交代を活用しながら特攻や有利属性で攻撃を仕掛けていきましょう。

尚、特攻&有利属性でなくてもダメージは多少通ります。攻撃よりもバニシングゲージの残量の方に気を配って、回避できる状況を整えた方がいいかなという印象です。

特攻キャラとチャレンジ内容

特効キャラは以下です。

f:id:enaochannel:20200111204600j:plain

チャレンジはこちら。

  • ドラゴンボール編3体のみでクリアする
  • 再生3体のみでクリアする
  • 120カウント以内にクリアする

下記に攻略パーティを紹介しますが、120カウント以内攻略は『DB編3体編成』『再生3体編成』どちらでも達成できました。

攻略パーティ

【①:ドラゴンボール編3体編成】

《チチ・少年期悟空・ブルマ》

f:id:enaochannel:20200111204905j:plain

ブルマのレベルは3000ちょっと。控えメンバーがほぼシナジーを発揮しない意味不明な編成ですが、こんなのでも120カウント攻略できました。

ただ、『DB編3体編成』は母体の数が少なく、手持ちに左右されやすいパーティです。

幸い、特攻の桃白白や亀仙人は非常に入手しやすく、少年期悟空はレジェンズロードで無課金でGETできます。

特効効果も優秀なので、敵の攻撃に気を付けて攻めていけばなんとかなるはずです。

 

後、チチ(GRN/SP)を所持している人は、バトルメンバーに入れておきましょう。

チチは『孫一族に対して、与ダメ80%UP』の孫一族キラーです。特攻でなくても十分なダメージを与えられるので、チチを攻撃の中心に据えるといいでしょう。

【②:再生3体編成】

神コロ様純粋ブウザマス

f:id:enaochannel:20200111205643j:plain

スーパーベビー2を所持している方は、ピッコロの枠をベビーに変えるとかなり安定します(サイヤ人特攻+サポート)。

また、純粋ブウを所持していない場合は、メタルクウラ(RED/SP)もしくは手持ちの強力な再生キャラを編成しましょう。

 

このパーティのメインアタッカーは、ザマスです。

  • サイヤ人に常時与ダメ30%UP
  • メインアビ:味方の体力25%回復
  • カバチェン時の被ダメカット
  • 踏ん張り

…と、非常に優秀な効果を所持しています。ピッコロやベビーの交代バフを活用して攻めていけば、よほどのことが無い限り負けることはないでしょう。

ザマスを所持していないという場合は、交代バフを活用しながら、有利属性or手持ちの強キャラ(再生)で攻めてみましょう。

 

 

BATTLE-2 (EN消費:1)

概要

f:id:enaochannel:20200111211121j:plain

DBの代名詞とも言える「かめはめ波ーっ!!」な悟空です。

体力ゲージは以下の通り。

f:id:enaochannel:20200111211226j:plain

ゲージが一本でBreakすることはありませんが、超次元共闘レベルの『1500万』という異常な体力を備えています。

ただ、体力と攻撃力は高いものの、そこまで苦戦することはないかな?という印象です(もちろん手持ちによります)。

特効キャラとチャレンジ内容

特効キャラは以下です。

f:id:enaochannel:20200111221609j:plain
チャレンジ内容はこちら。

  • Z サイヤ人編3体のみでクリアする
  • 悪の系譜3体のみでクリアする
  • 120カウント以内にクリアする

BATTLE-2も、下記2パターンの攻略パーティで120カウント以内攻略が可能でした。

攻略パーティ

【①:Z サイヤ人編3体編成】

《ヤムチャ・ベジータ・ピッコロ》

f:id:enaochannel:20200111211653j:plain

ヤムチャ・ベジータの特攻キャラを起点に攻めていくパーティです。

ピッコロは『サイヤ人に対して、常時射撃与ダメ50%UP』『味方の体力回復』『カバチェン時の被ダメカット』と非常に優秀で、攻撃にも援護にも大活躍してくれます。

ヤムチャはEXキャラで入手し易いですし、ピッコロは最初期からいるキャラ+SPARKINGメダルで入手可能なので、必ず手持ちに加えられます。

ベジータの枠は、他属性の特効キャラでも賄えるので問題ありません。

【②:悪の系譜3体編成】

最終形態クウラゴルフリフルフリ

f:id:enaochannel:20200111212148j:plain

ゴルフリを所持している人は、大活躍するので編成しておきましょう

クウラの交代バフを活用して、ゴルフリの圧倒的攻撃力で敵をねじ伏せるパーティです。

フルフリの枠はぶっちゃけなんでもいいです。

ただ、フルフリは『踏ん張り』『カバチェン時の被ダメカット』と壁役として非常に優秀です。メインアビで必殺アーツもドローでき、場に出た時に気力50回復もするので、ゴルフリが攻撃しやすい状況を作り出せるのも良いなと思い編成しました。

基本、攻撃はゴルフリに任せておけば事足りるので、他はゴルフリを最大限サポートできるキャラを編成しましょう。

 

問題は、ゴルフリを所持していない場合です。

比較的再録の機会が多いキャラではありますが、中には所持していないという人もいるかもしれません。

そうなると、GRNの悪の系譜は…クウラ(SP)と第一形態フリーザ(HERO)の2体しか存在しません。

この場合は、他属性の強力な悪の系譜キャラを詰め込んで挑むしかないかな…と思います。

 

まとめ

敵の体力と攻撃力の高さには最初驚きましたが、いざ戦ってみるとそこまで脅威ではないですね。

とはいえ、まだ最序盤なので、ここからどうなるか…ですが。

 

後、クリアだけならともかく、チャレンジ全達成をしようと思うと手持ちに左右されてしまいます。こればっかりは攻略云々以前の問題になるのでどうしようもありません。

攻撃自体は通るので、有利属性以外のキャラも編成しつつ攻めていくしかないでしょう。

過去に比べればチャレンジラッシュの難易度も大分緩和されてきていますが、それでも高難度イベントであることには変わりません。

もし「攻略が難しい」と判断したら、育成を優先したり、再録の機会を待つというのも考えていかなくてはいけませんね。

 

ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/