こんばんは♪
突然ですが、皆さんはゲームを購入する際、パッケージ版とダウンロード版…どちらを購入する事が多いですか?
もちろんこれは人それぞれに様々な意見がありますし、ゲーム内容や対応ハードによっても購入方法が違う人もいるでしょうから、"正解"というものは存在しませんが、私なりにそれぞれのメリット・デメリットを調べてみたので、今回はこれをご紹介していきたいと思います。
まずはパッケージ版のメリット・デメリットから。
パッケージ版のメリット・デメリット
パッケージ版とは、商品をゲーム屋さんなどの店頭で購入する事を言います。
これはゲームが発売し出した遥か昔からの販売方法で、数多くの人がこちらの方法でゲームを購入したことがあるかと思われます。
まずはメリット・デメリットを箇条書きでご紹介していきましょう。
〇メリット
- ゲームに飽きたら売れる
- 中古品が安くで購入できる
- 空き容量に悩まされる事が少ない
- コレクション出来る(並べられる)
- ソフトのみを持ち出し可能
- ソフトの貸し借りが可能
- インターネット接続が不要
〇デメリット
- ソフトの取り換えが手間になる
- ゲーム屋さん等に直接足を運ぶ必要がある
- 売り切れなど店舗にない可能性がある
- 中古品などは傷有りなど初期不良の可能性有り
- 紛失する可能性がある
- ソフトを置く為の場所が必要
…といったところでしょうか。
最大の特徴は『ソフトを売れる』という点だと思います。
特に、ゲームは人によって満足のいくものいかないものが存在する為、仮に買ったゲームが(その人的に)つまらなかった場合、すぐに売りに行くことが出来ます。またやりこんだ後のゲームなんかも売れば多少の資金になる為、次のゲーム等を購入する為の足しにもなりますね。
更に、『持ち出し可能』という点も見逃せません。特にパーティゲームなんかはソフトを持っていない友達の家に行く際、ソフトのみを持ち出す事が可能なのでそこまで荷物が嵩張る事もありません。
また人によっては『コレクション出来る』という点も魅力的ではないでしょうか。漫画なんかでも好きな作品が全巻本棚に並んでいるとなんか気持ちいいですもんね。(同時に場所を取るというデメリットとも取れますがw)
デメリットとしては…『紛失する可能性がある』という点が気になるでしょうか。特にNintendo Switchや3DSなんかはソフトが小さい為、特にお子様などは無くしてしまう可能性もあるかもしれません。
ダウンロード版のメリット・デメリット
そして次にダウンロード版のメリット・デメリットになります。
ダウンロード版はその名の通り、PSストア等のオンラインストアから購入、ゲーム機に直接DLすることを言います。
まずは一気に箇条書きで記載しましょう。
〇メリット
- 発売日0時よりダウンロードが可能
- ソフトの入れ替えが不要
- ゲーム屋に足を運ぶ必要が無い
- 売り切れという概念が無い(コンテンツが豊富)
- 紛失の心配が無い
- 場所を取らない
〇デメリット
- 本体の容量を気にする必要がある
- ソフトを売れない
- ソフトの持ち出し不可
- ソフトの貸し借りも不可
- コレクションが出来ない
- 次世代機に移行できない可能性がある
…というところでしょうか。
メリットに関しては、パッケージ版メリットの逆ですね。
特に『発売日0時よりダウンロード可能』というのはダウンロード版の最大の特徴です。パッケージ版はどんなに早くてもゲーム屋さんが開店する時間に足を運ぶ必要がありますからね。
またオンラインストアにて購入する為、売り切れの心配はなく自分の気になったものは即座に購入出来るのも嬉しいところです。
特にSwitchや3DSなどはレトロゲームの種類も豊富で値段もお手頃な為、ついつい買い過ぎた…なんてことも。そもそもオンラインストアを眺めているだけでも楽しいですしねw
デメリットとして一番気になるのは、『次世代機に移行できない可能性がある』という点でしょうか。
PS4にて多くのゲームをDL購入しても、もしかしたらPS5が出た時に互換性がなく移行出来ない(クロスバイに対応していない)…なんてこともあるかもしれません。まぁこれはパッケージ版でも同様の可能性がありますが…。
結局どっちがお得?
記事冒頭にも書きましたが、結局は人それぞれで、どちらも一長一短があります。
「ゲームはクリアしたら売る派!」の人にとってはパッケージ版を選ぶでしょうし、「発売日0時からすぐにプレイしたい!」という人はDL版になるでしょうし。
後は各ゲーム機やゲーム内容で選ぶ人もいるでしょう。一度クリアしたらもうプレイしない(またやりたいと思っても中古を買う)なんて方もいるでしょうね。私もその一人です。
ちなみに私は主にパッケージ購入派です。売れるし、中古で購入する事も多いからですw
ただ、UNDERTALEなど一部DL版製品を購入した事もありますが、これはこれでディスクの入れ替えがなくスムーズにタイトルを切り替えられる為、非常に便利ではありました。
最後に
この記事を書くにあたって、Twitterで「どちらで買う事が多いか?」についてアンケートを取ったところ、以下のようになりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございますm(__)m
投票数が少ない為あまり参考にはならないかもしれませんが、今でもパッケージ版購入をされる方の方が多いのかもしれませんね。
今後も何か気になった事があれば、Twitterでアンケートを取って記事にしていこうと思いますので、もしよろしければご参加いただければ幸いです♪
皆さんは、パッケージ・ダウンロード…どちらの方が好みですか( *´艸`)?
是非コメントなどで教えて下さいね♪
では、本日はこの辺で\(^o^)/