どうも、えなおです!
10月18日に更新されるイベントクエスト。
今回は、その中でもおススメのクエストを事前にご紹介していきたいと思います。
MRのイベントクエスト
『骨素材』集めに適したクエスト
【M☆1 地下の主が呼んでいる…】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:瘴気の谷
- 受注・参加条件:MR☆1以上
- クリア条件:地下の果実20個の納品
こちらは、アイスボーンをプレイして間もない方向けのイベントで、序盤のMR用の防具を作る際などに必要な『骨素材』を集めやすいクエストとなっています。
またレア環境生物の「イキサキゲッコー」が確定で出現するイベクエでもあります。エリア10(エリア下側のツタを登った先)に出現しているので、まだ捕獲していない方は捕まえておきましょう。
『重鎧玉』集めに適したクエスト
【M☆5 燻火堆然】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:特殊闘技場
- 受注・参加条件:MR19以上
- クリア条件:紅蓮滾るバゼルギウスの狩猟
こちらは『重鎧玉』を入手できるイベントクエストです。
防具強化値200ptの優秀な強化アイテムなので、もし数が足りていないという人がいれば、挑んでみるのもいいかと思います。
イャンガルルガ登場
【M☆6 ワタシは寡黙な良識者】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:古代樹の森
- 受注・参加条件:MR24以上
- クリア条件:イャンガルルガの狩猟
導きの地の序盤で登場するモンスターです。
受注条件さえ満たしていれば、導きの地で出会っていなくても参加することが可能(なはず)です。
見切りや耳栓が発動する防具は中々に強力で、「導きの地に来たばかり」という方は、EXガルルガの装備を一通り揃えてみるのもいいかもしれません。
特に"EXガルルガグリーヴβ"は、「見切り+2」と「スロット④②②」が付くので非常に優秀です。
ティガレックス亜種登場
【M☆6 破天大轟】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:龍結晶の地
- 受注・参加条件:MR70以上
- クリア条件:ティガレックス亜種の狩猟
MR70以上ということで、受注条件は少々厳しいです…が、条件さえ満たせば出会っていなくても参加できる(はず)イベクエです。
属性解放することで『爆破属性』が付与される強力な武器。
そして防具の"EXレックスロアシリーズ"は、攻撃や弱点特攻など攻撃面に優れたスキルを持ち、現時点での最強おススメ装備の中に組み込まれることが多いもの。
「ティガ亜種の素材を多く入手できるチャンス」と記載されているので、素材を求めている人は、積極的に挑戦していきたいクエストとなるかもしれません。
ただし、装備作成時に一部"導きの地で入手できる素材"が必要になってきますので、その点だけはご注意下さい。
『英雄王のコイン』集めに適したクエスト
【M☆6 MR上級チャレンジクエスト02】
- 開催期間:10月18日~11月1日
- フィールド:闘技場
- 受注・参加条件:MR24以上
- クリア条件:怒り喰らうイビルジョーの討伐
以前に、MR上級チャレンジクエスト01が開催されていましたが、今回は"02"の登場です。
"01"の時と同じく、【英雄王のコイン】+「高級お食事券」が入手できるとのこと。01の時は英雄王のコインが確定で入手できていたので、今回も確定入手になるかと思います(現時点ではまだ未定です)。
英雄王のコインは、天上天下天地無双刀はじめ、色々な武具の作成に必要なものです。もし欲しい方は積極的に挑戦してみるといいでしょう。
上位(下位)のイベントクエスト
【FFXIV】コラボ
【☆9 極ベヒーモス討伐戦】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:龍結晶の地
- 受注・参加条件:HR50以上
- クリア条件:ベヒーモスの討伐
こちらは《ファイナルファンタジー XIV》とのコラボイベントの復刻です。
重ね着装備【ドラケン】衣装を入手できる素材が手に入るので、まだ入手していないという人は挑戦してみるといいでしょう。
重ね着装備作成に必要な素材は以下の通りです。
- 調査ポイント:5000pts
- ミラージュプリズム:1個
- ノヴァクリスタル:3個
ただし、難易度は非常に高いです。
極ベヒーモスは、特別任務で登場するベヒーモスの上位個体で、『DPSチェック』と呼ばれる「一定時間内に規定ダメージ以上を与えなければいけない」という独自のシステムがあったり、即死級攻撃を使用してきたりと、基本は"マルチ推奨"のイベントクエストとなります。
戦い方を理解していないと勝利できない(マルチだと他のプレイヤーに迷惑がかかる)イベントなので、「挑戦したことが無い」という人は、まずは特別任務でベヒーモスの動きに慣れることから始めた方がいいかと思います。
尚、この【極ベヒーモス討伐戦】は、MHWの中で一番難しいクエストと言われています。MR装備だからと軽はずみに挑むと返り討ちに合うので、事前準備はしっかりと行っていきましょう。
《余談》
ベヒーモスは【特別任務:異世界からの来訪者】から始まるクエストを進めていくことで出現し、いつでも挑戦可能です。
専用のイベント・ムービー・BGM・装備・オトモ装備・環境生物など、力の入れ具合が半端ないので、まだ受注していない方は是非挑戦してみて下さい。
※特別任務を進める際に"勝気な推薦組"と話をする必要があるのですが、アイスボーンでは『調査拠点セリエナ』にいます。推薦組が見当たらないという人は、セリエナに行ってみましょう。
【ウィッチャー3】コラボ
【☆9 依頼:森の精霊】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:古代樹の森
- 受注・参加条件:HR50以上
- クリア条件:エンシェント・レーシェンの討伐
こちらは《ウィッチャー3 ワイルドハント》とのコラボイベントの復刻です。
ウィッチャー3の主人公である"ゲラルト"、重要人物"シリ"の重ね着装備を作成できる素材を入手できます。
重ね着装備作成に必要な素材は以下の通りです。
- 調査ポイント:5000pts
- 変異誘発剤:1個
※ゲラルト・シリ、それぞれで上記を必要とします※
こちらも、コラボイベントとして専用の特別任務が用意されており、『エンシェント・レーシェン』は、この特別任務で討伐する『レーシェン』の上位個体となります。
極ベヒーモスほどではありませんが、難易度の高いクエストなので、事前準備はしっかりと行ってから挑むといいでしょう。
尚、レーシェン討伐の特別任務もかなり作り込まれています。
クエストは、ゲラルト本人を動かして森の異変を調査していくこととなり、ウィッチャーの世界観を少しだけ体験できるようになっています。
まだ受注していないという方は是非チャレンジしてみて下さい。
【シーカー】衣装
【☆9 それは古龍の王たらん】
- 開催期間:10月18日~10月25日
- フィールド:地脈の収束地
- 受注・参加条件:HR50以上
- クリア条件:ゼノ・ジーヴァの討伐
こちらは、重ね着装備【シーカー】衣装が作成できるイベントクエストです。
防具はともかく、重ね着装備を作成していないという人はこちらだけでも作っておきましょう。
重ね着装備作成に必要な素材は以下の通りです。
- 調査ポイント:5000pts
- 冥灯龍チケット:2枚
- 調査団チケット:1枚
ただし、調査団チケットが非常に入手難度が高いので、まだ調査団チケットを入手できるクエストが出現していないという人は、ひとまず冥灯龍チケットのみ集めておくようにするといいでしょう(こちらも難易度は高いですが…)。
《調査団チケットについて》
これは、☆8までの全フリークエストクリアで出現する【新大陸の白き風】もしくは、HR100になると挑戦できる【導きの青い星】をクリアすることで入手できます。
まとめ
MRのイベクエは、導きの地に出現する大型モンスターが登場。そして上位はコラボのイベクエが登場…と、中々に濃い内容となります。
上位の方は、基本的に重ね着装備を集めていくことが主になりますが、上位といえど難易度は非常に高いのでご注意下さい。
もし何か追加で紹介するものがあれば、都度追記していきます。
ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/
TikTokでも、モンハンや各種ゲームの動画が色々投稿されています。おもしろ動画もたくさんあるので、是非見てみて下さい♪