どうも、えなおです!
2020年6月17日のメンテも無事終了し、遂に…!『超サイヤ人ゴッド シャロット』が登場することとなりました。
そちらの考察は別途するとして…早速、今回のアプデ内容をまとめておこうと思います。
超サイヤ人ゴッド シャロットについて
まずシャロットゴッドですが、本日追加された【メインストーリー:7部7章6話】をクリア後に、各種イベントで使用可能となります("カスタイマイズ"で変身形態を変更可能)。
また、これまでの一部ストーリー(下記参照)をクリアしつつ、第7章も全クリすることで、シャロットを☆6まで限界突破することができます。
そして、合わせて【シャロット強化ミッション】も追加されています。
と言っても、新たに追加されたのはPVPメッセージだけではありますが…。
ただし、始めたての人で「これまでのシャロット強化ミッションをクリアしていない」という人にとっては結晶やらガシャチケットやらが大量に入手できます。
シャロットは無課金とは思えない程に強力なキャラなので、ミッション未クリアの人は育成を進めがてら各種報酬をGETしていきましょう。
ガシャ関連
ガシャは3種類が新規開催されましたが、全て復刻です。
LEGENDS Super Saiyans Vol.3
開催期間:~2020年7月2日15時まで
連続ガシャで、SP1体確定&マルチZパワー30【超サイヤ人/各属性】がランダムで1つ入手できます。
提供割合・SP排出キャラはこちら。
ラインナップも微妙ですし、正直他のガシャか今後のために残しておく方が無難かなと思います。
仮に、ZENKAI覚醒が可能なブロリー(BLU/SP)が目当てだったとしても、マスターズパックZを引いている方が得です(確率も1.125%と若干高い)。
LEGENDS Super Saiyans Vol.4
開催期間:~2020年7月2日15時まで
連続ガシャで、SP1体確定&マルチZパワー30【サイヤ人/各属性】がランダムで1つ入手できます。
提供割合・SP排出キャラはこちら。
こちらも…ラインナップとしては微妙です。
仮に、ZENKAI覚醒が可能な超サイヤ人孫悟空(RED/SP)が目当てだったとしても、マスターズパックZを引いている方が得です(確率も1.125%と若干高い)。
ZENKAI AWAKENING-超サイヤ人孫悟空-
開催期間:~2020年7月2日15時まで
ZENKAI覚醒 超サイヤ人孫悟空の覚醒Zパワーが入手できるガシャ…ですが、排出率・量ともに何の変更もありません。
変更されないんですかね、これは(^_^;)。
とはいえ覚醒段階を進めれば強くなるので、悟空の覚醒を求めていた人はこの機会に引いてみて下さい。
バトル関連
CHOICE BATTLE!!
開催期間:~2020年6月27日15時まで
今回はなんと「2周年ありがとうガシャチケット」もGETできるぞ!
そこまで強調するほどか…?という気はしなくもないですが、"下記3ステージの中から1日1ステージのみ挑戦可能"なイベントです。
個人的に一番おススメなのは、BATTLE-2ですね。
「ENチケットが不足している」という人はBATTLE-3もおススメです。ただ、今は交換所で結構な量と交換可能なので、一度交換所を確認してから挑戦するかを決めてもいいかもしれません。
超時空ラッシュ
開催期間:~2020年7月1日15時まで
ステージのクリア状況・報酬がリセットされただけです。
育成ができている人はオートで全クリアができる難易度なので、時間を見つけてサクッとクリアしてしまいましょう。
尚、新規覚醒フラグメントが追加されています。
覚醒前からスロ1・2の効果が大幅強化され、GTキャラ&パーティには必須級のフラグメントへと昇格しました(覚醒前から強かった)。
GTパーティを使用している人は厳選してみることをおススメします(厳選は大変ですが…)。
ただひたすらに孤高 ゴクウブラック
開催期間:~2020年7月1日15時まで
目新しいものはなく、ただの復刻です。
既にクリアしている人にはフラグメント厳選くらいしか旨味はありませんが、未クリアの人にとっては旨味抜群のイベントとなります。
ちなみに、レベル上限が5000になる前に開催された古いイベントで、難易度も変更はありません。楽にクリアできるので、未クリアの人はサクッと全クリしておきましょう。
Rising BATTLE-ギニュー-
開催期間:~2020年7月8日15時まで
同じく、ただの復刻です。
ただし未クリアの人にとっては旨味抜群のイベントとなります。
こちらも、レベル上限が5000になる前に開催された古いイベントで、難易度も変更はありません。楽にクリアできるので、イベント産のギニュー悟空や刻の結晶など、この機会に入手しておきましょう。
その他
第2回:CHANCE TIME
- チケット獲得期間:~2020年6月24日15時まで
- 抽選結果(当選アイテム配布予定日時):2020年7月1日15時以降
2回目のCHANCE TIMEの抽選期間がやってまいりました。
チケットは、下記より入手可能です。
1回目の抽選結果ってもう配布されてるのですかね?私のプレゼントボックスにはまだ何も入っていなんですよね…。あれ?結晶1万個はどこだろ…。
ちなみに、集めたチケットは専用の交換所で各種アイテムと交換可能です。EN回復&スキップチケット、フラグメントメダルなんかと交換可能なので、必要なものと交換しておきましょう。
※第1回目の専用交換所の期限は『7月1日15時まで』です(チケットによって交換可能な期間が異なります)※
全世界BINGOキャンペーン
【まだまだ2周年は終わらない!全世界BINGOキャンペーン!】
— ドラゴンボール レジェンズ公式 (@db_legends_jp) June 17, 2020
全世界で協力しBINGOのお題をクリアしよう!
1ビンゴで「2周年ありがとうガシャチケット」を10枚、最大8ビンゴで合計80枚プレゼント!
達成状況は本SNSアカウントで随時お知らせするぞ!#ドラゴンボールレジェンズ2周年#ドラゴンボール pic.twitter.com/Tl8fP63WdP
こちらは公式Twitterでのお知らせですが、最大80枚のガシャチケットが入手できるキャンペーンです。
各項目、できる範囲でプレイしておきましょう(^^♪
まとめ
シャロットゴッドという一番の目玉はあったものの、それ以外のイベントは復刻がほとんどでしたね。
まぁ、このメインストーリーが激熱だったから全然問題なしですけどね。まだ物語を見ていない人は、是非クリアしてみて下さい。
余談なんですが、なんていうかレジェンズの「孫悟空」って原作の悟空を意識してるのか、頭が切れるというか…すごく頼りになる存在なんですよね。
ベジータもすんごくカッコ良かったし、これほんとにアニメ化とかしてくれないかなって切に願ってます。
また何か追加情報があれば、随時追記していきます!
ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/