こんばんは♪
2019年4月9日より開催された極限Zバトル『復讐の焔 ゴールデンフリーザ』
今回は最近行われた極限Zバトルの中では比較的歯ごたえのある難易度となっており、キャラクターが揃っていないと中々に苦戦を強いられます。
なんとか無課金(イベント産のみ)でもクリア出来ましたので、今回のイベント含め一つずつご紹介していきたいと思います♪
尚、極限Z覚醒後のゴルフリのステータス云々に関しては、以前に別記事でご紹介しておりますので以下をご覧下さい。
極限Zバトル ゴールデンフリーザの詳細
開催期間は"2019年4月9日17時~2019年4月26日16時59分"までとなっています。
今回は敵の特徴が今までと少し異なっており…
▼対象属性のダメージ大幅軽減
- 速/技/知/力/体
- 超属性
▼ダメージ大幅軽減の影響を受けていない属性
- 極属性
となっています。
そして、特効カテゴリは『最凶の一族』です。
今回のゴルフリは極技属性の為、『最凶の一族+極知属性』が一番有効な攻撃手段となります。
尚、毎度のことながら、Lv30までは龍石や潜在解放玉・大界王などの各種アイテムも入手出来るので、出来る限りLv30までは攻略したいところです。
挑んだ無課金パーティ
今回はこのようなパーティで挑みました。というか…イベント産だけのパーティとなるとこれが精一杯といった印象です。
というのも、今回のゴルフリさんは必殺技を受けると『DEF大幅低下』の追加効果が発動します。その為、最強の一族+極知属性でないと受けるダメージがかなり大きい為、攻略がかなり困難となります。
上記パーティも過去の物語イベントや強襲キャラなんかが混じっておりアタッカーに成り得るのはLRメタルクウラとフレンドさんの天使ゴルフリの2体くらいのものです。
敵の攻撃も激しいので、極力攻撃が集中している部分にLRメタルクウラや天使ゴルフリを配置して、後はひたすらこの2体でゴリ押ししていく戦法になるかと思います。
ちなみに以下は、上記イベント産のみのキャラで挑んだクリア動画になります。
尚…最凶の一族カテゴリリーダーである極速のメタルクウラですが、弱点属性です。
ただし、今回は極系の全属性が大幅軽減に影響しない為、会心さえ入ればアタッカーとしては機能するかと思います。
しかし弱点である事に変わりはないので、持っているのであれば自身も天使ゴルフリをリーダーにして『復活戦士+最凶の一族』カテゴリパーティで挑むのが最善かと。
ちなみに私は縛りを無くすと下記のようなパーティで挑んでいました。
おススメ適正キャラ
まずは天使ゴルフリとLRメタルクウラ。


LRメタルクウラはバーチャルドッカン大乱戦の秘宝交換で入手出来るキャラです。必要交換数が多いものの、全ステージをクリアしなくても時間さえかければ一定数は溜まるので、無課金でも絶対に入手不可というレベルでもないでしょう(時間はかかるかもしれませんが…)。
特にLRメタルクウラはステータスはもちろん、パッシブも優秀な為、アタッカーとして最大限貢献してくれることでしょう。
次に、物語イベントで入手できるGTフリーザとメタルクウラ。


特にGTフリーザはイベント産の中でもステータス補正とダメージ軽減の両方が出来る為、サポート役として大いに役に立ってくれます。
メタルクウラはパッシブとリンクスキルでHPを微弱ながら回復してくれます。LRメタルクウラと並べていきたいところです。
最後に、チルド、ゴルフリ、クウラ(最終形態)。



これらは正直数合わせ…的なイメージが拭えませんが、カテゴリと属性が一致している為、多少は…多少はダメージを軽減してくれる壁になってくれるでしょう。
ただ、出来るだけこのキャラには攻撃は当てられたくないものです。まして必殺技なんか撃ってこようものなら…(;´・ω・)。
ちなみに、チルド&ゴルフリは強襲イベントのドロップで入手(ゴルフリはドッカン覚醒する為には復活のFイベントのメダル)、クウラは物語イベントで入手出来ます。
ただ、一から揃えるとなると結構大変なんですよねぇ…。
最後に
キャラが揃っている人はともかく、初心者の方には高い難易度となっている今回の極限Zバトル。そもそも熟練者向けのイベントではあるものの、出来れば報酬も美味しいのでなんとかクリアしたいですよね。
なんとか無課金でも攻略は可能なので、時間はかかるかもしれませんが頑張って攻略してみて下さい!
もし何か分からないことがあればコメントなどで教えて下さいね♪
ではでは\(^o^)/