どうも、えなおです!
レジェンズ秋の覚醒祭りが勃発する今日この頃…皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のアプデは目新しいものが特にありませんが、いくつか注意しておく点があるので、まとめ記事にてご紹介しておこうと思います。
ガシャ関連
ZENKAI AWAKENING-人造人間18号-
開催期間:~2020年10月16日(金) 15時まで
9月2日に新覚醒キャラが2体実装されたばかりですが、さらに新たな覚醒キャラが追加されることとなりました。
覚醒Zパワーの排出率は調整後のものが適用され、最低でも約7000個ほどでフル覚醒が可能となります。
引くかどうかはプレイヤー次第です。
新覚醒キャラの考察記事は、下記にリンクを貼っておきます。
ZENKAI AWAKENING-超サイヤ人2孫悟飯-
開催期間:~2020年9月24日(木) 15時まで
※余程のことが無い限り、引かないことをおススメします※
覚醒超2悟飯の覚醒Zパワーが入手できるガシャの復刻ですが、2020年7月以前の覚醒キャラのため、排出率は調整前のものが適用されます。
2020年7月より前に実装された覚醒キャラは、2020年11月以降に順次現在の提供割合が適用されるようになります。
今ガシャを引くと、フル覚醒するのに約20000個の結晶を必要とするので、極力引かないことをおススメします。
ただし、11月以降はいつ復刻されるかは不明です。「どうしても今の内に覚醒させたい…!」という人は、引いてみてもいいかもしれません。
※冒険イベントについて※
2020年8月26日から開催されている冒険イベント。
今回でシーズン3となり、冒険依頼書が入手できる原作再現イベントも更新されました。


一つ、要注意点があります。
シーズン3では、魔人ベジータガシャのSP確定補助チケットは入手できません。
シーズン1・2で各1枚ずつしか配布されておらず、ログインボーナスでも入手手段がないため、今回はイベントのみでSP確定ガシャを回すのは無理かもしれません。
ただし、シーズン4もしくは別のイベントで補充される可能性も0ではない…かもしれないので、結晶を使ってチケット残数を増やすのは少し様子を見た方がいいかとも思います。
チケットを余らせても何の意味もありませんが、焦って結晶を消費するのももったいないので…。
メインストーリーの追加
後は、メインストーリーが追加されただけですね。
- 8部2章(NORMAL)
- 4部5章(HARD)
- 4部6章(HARD)
が、それぞれ追加されています。
刻の結晶も入手できるので、可能な限り進めておきましょう。
まとめ
今回は、原作再現とメインストーリー以外でイベントの新規(復刻)開催はありません。
ただし、来週は
- 超次元共闘
- 超時空ラッシュ
- 超時空決闘
など、いつものイベントの切替が一気にやってきます。
加えて、そろそろ悟天&トランクスの新規ガシャも実装される可能性もあるでしょうし、9月16日(水)はイベント内容も盛りだくさんとなるかもしれませんね。
余談ですが、覚醒キャラのペースを早くするのは運営が決めたことなので仕方ないことなのですが、覚醒元となるキャラの入手手段も増やしてあげて欲しいかなとも思います。
マスターズパックZの存在ですね。
これが最後に更新されたのは、覚醒トランクスが実装された2020年7月です。
以後、
わずか2か月ちょっとで、一気に6体の覚醒キャラが登場しています。
ただ、一つのガシャに覚醒元となるキャラをどんどん増やしてしまうと、各キャラの排出率が減ってしまいます。
もしかしたら、近々《マスターズパックZⅡ》みたいな感じで、新たな専用ガシャが追加されるのかもしれませんね。
運営開発室便りVol.2に記載されていた「ver2.12.0」のアプデが9月中旬に来ますし、アンケート後の【FEEDBACK UPDATE】もそろそろ告知されるかもしれません。
9月~10月にかけて、大きな改善が行われるかも…?まぁ、気長に待ちましょう(´▽`)。
ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/